Music」カテゴリーアーカイブ

教えてくれていいんだよ

ふっくと起きる.だけどもあんまり
ぱっとしない気分.部屋の中でさえ
目が痛痒い気がする.目薬をさして
おふとんに逆戻りする.身体を丸め
くにゅうっとなり,朝が終わります.
十時半くらいによっこらと活動して
荷物をまとめてお出かけしましょう.

スタジオスタジオ.今日は練習日で
しかも普段より設備のしっかりした
ところを借りました.だけども実は
自前の機材をたくさん使うバンドで
あるため,スタジオに用意されてる
機材はほとんど使わないのでしたよ.
ケーブルもあるしミキサーもあるし
マイクも持ち込みだしまあいろいろ.
それでは楽器を鳴らしてみましょう.

スピーカーからの爆音に頭がぐらり.
やっぱり口径の広いスピーカーには
身体が負けてしまうね.これだけは
どうしようもない.低音ずむずむは
身体が揺さぶられるだけでなんとか
耐えますが,斬り込むような高音は
耳を激しく劈きます.今日はこれで
いくしかないか.震えながらの演奏.
今日は十一曲,がっつり録音します.
もちろん弾けないところは多々あり
録音を後から聞き返すことによって
学びを得るのです.得なくては先に
進みませんよ.十二時四十五分から
十七時四十五分まで,大変でしたね.
しっかり楽しく弾けてよろこばしい.
ただ撤収はいつも大変.ケーブルを
ぐるぐる回しながら床の上を片づけ
きれいにしてからスタジオを出ます.

さて,帰りましょうか.機材全般を
積み込んだ車へと乗っけてもらって
とりあえずごはんとか食べましょう.
つつましくおいしくいただきました.
家までたどり着いたら荷物を下ろし
部屋まで到着.じゃぶじゃぶと顔を
洗って,花粉を流してしまいますよ.

自分の部屋で今日の音源を聴き込み
失敗した点を書き出します.なんか
泣きたくなりますね.しらみ潰しに
楽譜に書き込みを入れ,音色を決め
しっかり記録してまとめておかねば.
また次の練習の時に反映させようね.

お風呂の支度をして,身体を温めて
目の痛みを和らげる.あとは寝ます.
お薬を早めに身体に入れて就寝就寝.
明日は平日だからちゃんと起きねば.

わたしを見捨ててくれ,プログラムを書き換えるんだ

同居のひとが出かける物音に気づき
よたよたと廊下に出て挨拶をします.
どうぞ行ってらっしゃい.早い時刻.
そして二度寝します.ぐうすかぴい.

再度目が醒める.数々のアラームを
なぎ倒して,はるか遠くの時刻です.
遅れる旨伝えてやっと出かけました.
途中のコンビニで小銭がちょうどに
なったことくらいしかいいことない.

ともあれ到着,いや本当に申し訳が
ございません.ぐちゃぐちゃ言って
みたところで時間が巻き戻るわけも
ないので,できることやりましょう.
普段よりも気持ち速めに思考を回す.

のすのす進めてお昼です.さらさら
食事を終えてぼんやり.尋ねられた
ことにはさらりと答えます.えっと,
だけどもできる範囲で構わないかな.

指をくにくに回して今日の分を終え
片づけましょう.洗剤の匂いにまた
やられそうになりますが,すぐさま
石鹸多めの手洗いで打ち消しました.

さて,続いて待ち合わせ.ご近所の
お店の前でほんやり待って,やがて
合流します.お店に入って,なんか
平均年齢が高いなーと思いながらも
店内の選曲を見定める.こんな時は
こう動くほうがいいのだよ,という
正論は判ってますが,ここはあえて
ぶっ壊しにかかるというのも楽しい.

さんざん騒いでお時間となりました.
帰り際に店員さんにお騒がせをして
すみませんと声をかける.それでは
今日のミッションは終了.帰ります.

自分の部屋でてれてれ過ごしてると
同居のひとからの電話が鳴りました.
はい,はい,それではすぐ出かける
準備はできていますよ.駐車場にて
待ち合わせをしましょう.てこてこ
歩いていってちょうど向かっている
車を目視.道の途中で合流をします.
では,晩ごはんに行きましょうかね.

どこに行こうか迷った後に,近所の
お店に入ります.もぐもぐいきます.
柔らかめの素材に舌鼓を打ちました.
おなかをさすって家まで帰りました.

いったん車から降りて先に家へ戻り
お風呂の支度をします.少し遅れて
同居のひとが帰宅.お風呂は沸いて
ございます,とっとと入って下さい.

いろいろ片づけて,ぼくもお風呂を
楽しみます.適度に過ごして,では
お薬服んで寝ますかね.ゆっくりと.
今朝みたいなことにならないように.

There is no there there

ぬう.朝起きる.今日は朝から活動.
朝ごはんを食べる間もなく,楽器を
抱えてスタート.今日はライヴ本番.

途上で朝メニューの食事にありつき,
車から今日のライヴハウスの地図を
眺めます.うん,土地勘がないので
さっぱりわからない.そんなわけで
車のナビさんに頼んで連れて行って
もらいます.幸いにも斜め向かいに
コインパーキングがあり,すぐにも
機材を下ろせる状態にしてあります.

オープンの時刻になって,がやがや
荷物を運ぶ.地下なので杖つきには
つらいです.重かったり,はたまた
大きかったりするものを手に抱えて
細い細い通路をくぐり抜けましょう.
何度か往復してようやく到着.まず
セッティングをしなくては.地面に
ケーブルの波を這わせていきますが
自分でも今いちこのケーブルがどの
機材に繋がているんだっけ,と腑に
落ちない状態です.こういうことは
普段の練習の時に済ませておくべき
ことですが,今回は時間がなかった.
だけどなんとかしないといけません.

雑にケーブルがうねっている中での
リハーサル,というにはあまりにも
短い時間.音を鳴らした程度でした.
メロディーだなんて届きやしません.
這々の体で楽器及びその他の機材を
抱えて控室に戻る.さてとそれでは
少し休憩.あと,お昼ごはんなんか
食べに出かける.メンバーとのそり
連れ立って出かけましたが,途中で
はたと気づく.杖を持ってきてない.
歩いている途中でつらくなってきて
これは無理だと感じ,すみませんが
あとは二人で行ってきてくださいと
お願いをする.このまま歩いてても
いつか腰が音を上げる.そうなると
歩いて帰るわけにもいきませんから.
すると,私が取ってくる,と言って
しゃきしゃきとライヴハウスにまで
歩いてくれるのでした.ありがたい.
しばらく待って少しずれた地点から
合流する.商店街にある中華屋にて
おいしくいただきました.たらふく.

戻ると,ほかのバンドさんが普通に
リハーサルをしている.そりゃあね,
普通はそうですよね.楽器をひとつ
持って出て,シールドひとつ挿せば
それで済む話ではないですか.でも
うちのバンドは機材が多くて多くて.

そろそろライヴが始まります.では
会場で演奏を見守ります.それから
席を離れて控室に戻ったりと忙しい.
カウンターでドリンクを頼んで飲み
店の売上に貢献します.さて,時が
やってきました.ぼくらのバンドの
ためだけにステージオフのタイムが
発生し,床へと四つん這いになって
再度ケーブルと格闘.ぼくの足元に
来るはずのミキサーがない.なので
あちらこちら探し回って控室で発見.
電源などを抱えて右往左往しました.

ようやく準備ができて,いったんは
舞台袖に捌ける.ユニットの形式は
くにゃくにゃと有機的に存在してて
入れ代わり立ち代わり進むのでした.

ではぼくも出番.舞台の上でも杖を
つきつき現れて,マイクを手に歌う.
声は加工されてラジオ音色になって
いるはずなんですが,こちらからは
そう聞こえない.まあいい,あとで
なんとかなるでしょう.その後には
ふたりで歌う曲もあり,ゆっくりと
立ち上がってうじゃうじゃこなして
いきました.さて,続いて今度こそ
バンドの出番.椅子に座って楽器を
構えます.さあて,始めましょうか.

ミスタッチが多かった一曲目を越え
その後はなんとかやり過ごしました.
ようやくそれなりに乗り切って終了.
最後まで気が抜けませんでした,が,
終わってしまえば良い思い出ですよ.
思い出ばかりではなく地獄の撤収が
始まるのですが.片づけていこうね.

他のバンドさんの荷物もたくさんな
控室で必死に楽器を詰め込んでいき
はたと気づく.ステージに移動して
やったほうが広くて捗るじゃないか.
そんな事に気づいたのはもう終わる
ころでした.やれやれ,車の中へと
機材一式を詰め込んだところで終了.

ぽこぽこ歩いて打ち上げの場所へと
向かいます.それでは乾杯しますよ.
これからのバンドの方向性を語らい
楽しく過ごしました.二時間以上は
食べたり飲んだり.腰を落ち着けて
たっぷり休めてよかった.もちろん
お料理もおいしかった.それじゃあ
帰りましょう.みんなと別れて家へ.
車でごりごり進んでもらい,やっと
家に帰る.楽器とかケーブルとかを
家に搬入して,今日一日はおしまい.

お風呂の支度をして,同居のひとに
入ってもらいます.ぼくも疲れたし
ざぶっと入ります.今日はちょっと
夜更かしも可能なスケジュールです,
たまにはいいかな.変な高揚感にも
包まれているし.とはいえやっぱり
適切な量の薬物を体内に摂取します.
あとはぐったり,おやすみなさーい.

しかし創痕は死ぬまで消えぬ

ぼんやりと.起きる.起きたような
気がする.いやちゃんと起きてない.
ようやくむっくらと起き上がったら
同居のひとはお昼ごはんをひとりで
啜っていました.なんだかごめんね.

さて,気を取り直して出かける支度.
楽器などもろもろ持ち運ぶのは大変.
待ち合わせ場所でメンバーと合流し
スタジオまでごとごとと出かけます.

さて新しい機材が一気に増えたので
設営にめちゃめちゃ時間がかかって
しまいました.一時間以上ってもう
それはスタジオ代のどれくらいかに
加算される勢いですねえ.たとえば
アコーディオンには電源のコードと
左右ラインが二本.そこを出たあと
個人用のミキサーに流れ,続いては
また左右の二本が出ていって,この
部屋の中心に据え付けたミキサーに
流れ込みます.その他の楽器を混ぜ
ひとつのアンプに繋げて,ようやく
音が出ます.個人用のミキサーから
足元のアンプに繋ぎ自分の音の確認.
それとまた別の機械が足元にあって
電源をつないで,マイクインアウト.
ヴォコーダーを導入してみましたが
本当に使い物になるかは未知数です.

ぼくのセットがここまで,もちろん
他のひとたちも似たような布陣です.
こんなにケーブルまみれになるとは
思いもよりませんでしたよ.かつて
アコースティック志向だったのにね.
生音を大事にするあまりにいろいろ
コンプレッサーをかけたりするから
こんなに機械が増えるんですよねえ.

で,急いで練習.アコーディオンの
音の大きさがまったく読めなくなる.
ミキサーを通しただけなのにこんな
変わるもんですかね.非常に不思議.
できればこんなぷつぷつの音なんて
出したくもないですが,今のところ
どこが問題なのかが判っていません.
締め切りぎりぎりなので,とにかく
些細な点にかかずらっている余裕は
ないのです.やむなく自分の身体を
機械に合わせるようにしないとかも.

さて.今回は歌もあります.なので
歌詞も印刷してきましたし,強めの
エフェクトを掛けてもらいいろいろ
ごまかしながら歌います.それでも
音のずれなんかはごまかしきれない.
コーラスだけならなんとかなるけど
そもそもメインで歌うような者では
ございませんから.なんでこうなる.

最後までひとまず録音して,あとは
急いで急いで撤収です.もう十五分
ないくらいです.そんな時間で今日
一時間かけて作ったベースを崩して
畳んで収納して移動させる.なんて
無理な話ではないですか.ともかく
鍵を返さなくてはいけません.もう
ちょっとくらいとっちらかってても
構わずに荷物をスタジオから出して
まずは鍵だけかけました.それでは
受付に返して,廊下に積んだ機材を
車に収納していきます.どっこらせ.

軽く話し合いをしてから適当に解散,
わらわらと家に帰って,まず楽器を
家に詰み入れてほっとひと息ついて.
疲れ果てたけれど食事には行こうね.
同居のひとと連れ立ってお店を選び
窓から中を覗き込む.げちゃげちゃ
混んでます.それも二軒連続ですよ.
そこからさらに少し離れたお店へと
移動して,ようやく席に着きました.

おいしく食事をしたら,すぐそばの
コンビニで買い物.先日からずっと
買い忘れていた日用品が買えました.
では帰宅.ポストに不在通知があり
明日再配達してもらうよう手配する.

今日の録音がサーバに上がってきた.
聴いて絶望感に苛まれたりもします.
歌もひどいが演奏もどうだか.もう
個人練習プラス機械の設定の再確認,
ちゃんと動かせるかどうかわんさか
やらなくてはいけないことが多いね.

お風呂の支度をして,いろんなこと
また明日.今日はもう疲れましたよ.
ゆったり浸かっておやすみしますね.
明日という日はどうなるか,きっと
びくびくものです.では,また明日.

弾いたり,歌ったり

おはようございます,って言ったと
聞きました.言っただけみたいです.

ようやくがぶっと目が醒めたあとは
身支度を整えて出かけます.今日は
バンドの練習日,楽器を携えて移動.

スタジオに到着,そして機材を設営.
とにかくとにかくこんがらがっちゃ
ひっくり返して,一時間もかかって
しまいました.撤収が間に合うかが
心配なので,早上がりしましょうね.

では練習開始.ぼくの演奏が走って
スピードスピード窓の外,みたいな
ことになってしまったので反省する.
結局この一曲めが一番時間がかかる.

続きその他の曲も首をひねりながら
みんなでまとめていく.こんな曲で
あってましたっけ,という基本中の
基本のところから.以前演った時は
編成が違うから音が圧倒的に抜けて
しまっているのですね.足さないと.

途中でゲスト登場,別のバンドから
ヴォーカルを招聘.ぼくはその間は
休憩です.楽器を横に置いて淡々と
眺めます.で,話がごろんと転がり
歌うはめになります.昨日この話が
転がってきた時にはひっくり返って
しまいました.しかも曲も指定され
どうしたものかばたばた.いちおう
歌詞は印刷してきた.聴き慣れない
ギターバージョンで,うずくまって
マイクを持ちました.できるかぎり
一所懸命歌います.ぐったりですよ.
その時間で他のひとたちは片づけを
始めています.時間がありませんよ.

なんだかんだで撤収終了,しばらく
駐車場で立ち話をして,帰りました.
次の練習日は来月,励まなくてはね.

家に戻って楽器を家に詰み入れます.
くったくたなので出かける力がなく
出前を取って茶をしばく.もぐもぐ.
おいしくいただきました.ざくざく
段ボール箱を折りたたんでごみ箱へ.

お風呂の支度をして,自分の部屋で
むにゃむにゃする.今日の録音とか
聴いては頭を掻きむしっております.
まあ,初見に近かった前回の練習と
比べれば,長足の進歩ではあります.
この力加減をまた来月まで精進して
続けていければなんとかなるかもね.

明日のことを考えて,とっとと寝る
準備をします.今日だって朝起きが
できやしなかったんだから,明日も
どうだか怪しいものです.しっかり
お薬服んでおふとんにダイブしよう.
その前にもう一度イタリア語の復習.

だいたい生命なんて非科学的な言葉があるから…

のうのうと寝ており,お昼を過ぎる
あたりでやっと起きました.すでに
同居のひとは食事を食べている最中.
ぼくも後に続いて食べます.そして
一緒にお出かけ.思いもかけぬ時に
コンサートの招待券を入手したので
ふたりで仲良く鑑賞しに行くのです.

駅までごつごつ歩いて,続き電車で
ごとごと揺られる.その後いくつか
選択肢があるのですが,タクシーで
贅沢をさせてもらう.ホールに到着,
招待チケットを受け取り中へと入る.

ホール内は暖かくていい雰囲気だと
思いますが,建物自体が古いせいで
あちこちに段差があって,とっても
優しくない.ぼく程度でもそこそこ
苦労するのに,身体を動かすことが
不自由な方にはどうしようもないよ.
エレベーターを使っても,どういう
ルートを使っても段差段差段差です.
スロープすらもない.まったくもう.

座席に到着,座ります.席が狭くて
固くて,正直なところ居心地が悪い.
ぎゅうぎゅうとしているとようやく
照明が落ちて曲が始まります.でも
吹奏楽のみならずゴスペル隊が入り
にぎやかです.確かにお歌はとても
上手で,声量も相当なもので,いや
それはとても素晴らしいことですが,
そのポジティヴなエネルギーに強く
あてられてしまい,どんどん自分を
卑下してしまいます.人生讃歌には
ぼくはいつも含まれない.高らかに
生命の喜びを歌われるとつらくなる.
あと,椅子が合わなくて腰背中痛い.
純粋に音楽が楽しみづらくて哀しい.
ぼくはそんなにきらきらしてないの.

音楽会終了.ホール前から少し歩き
タクシーを捕まえる.駅までどうぞ
お願いします.とりあえず寄り道は
しないで電車に乗りましょう.はあ,
お疲れさまでした.揺られて行くよ.

その後最寄り駅で食事をすることに
いたします.ほんのり歩いてお店へ.
ここの料理はいつもおいしい.まず
間違いがないのです.少し来るのが
遅かったりもするけど.たっぷりと
料理を楽しんで,ではまっすぐ帰る.

家に戻ってのんびり.お風呂の支度.
書きもの少々.いろんな普段のこと
もろもろをちゃくちゃくとこなして
おやすみします.お薬服んだら終了.

私たちは音もなく微笑みあう

おはようございます,だけどなんか
なかなか起きられません.ぐったり
おふとんの中で輾転反側したあとに
やっと起き上がる.洗濯機へと服を
わしょわしょ放り込み,洗濯と乾燥.
でもそれに付き合ってられないので
そっと離脱.では,楽器を持ち出し
お出かけです.今日は楽器の練習日.

いつもとは違うところへと行くので
車の助手席で食事をしてるところで
ぽたりと服の上に染みを作ったので
テンションだだ下がりです.あーあ.
が,アコーディオンを構えるともう
腹は見えません.差し引きゼロです.

スタジオでがちゃがちゃと設定して
録音しながら練習.たくさんミスを
してしまってくちゃくちゃな気分に
なりました.特に,譜面をそもそも
間違えたまま弾こうとして,結果は
もちろん大変なことになりましたよ.
無駄な時間を取らせてしまいました.
書き込んだ内容が反映されないのは
本当に許されない行為ですよ.次の
練習までにはなんとかしとかないと.

みんなの楽器を車に詰め込んで移動.
ちょっといいお店を選んで忘年会と
洒落込みます.めずらしくも偏食が
あまり関係なかった.どれもこれも
おいしくいただきましたよ.会話も
ぽむぽむと弾み,楽しい時間でした.

みんなとじょじょに別れ,帰宅です.
楽しいことのあとには荷物運びです.
楽しいばかりでは終われませんよね.
ごっついごっつい汗をかきましたよ.

洗濯機の中で乾いている服を出して
畳んでいきます.それと同時にまた
軽めの服を洗濯乾燥にかけていって
いろんなものの効率化を図りました.

あとはお風呂の用意をして,そっと
自分の部屋に戻って書きものをする.
なかなかまとまらなくてぐちゃっと
してしまう.いろんなものがうまく
いかない日です.とっとと寝ますか.
お薬を服んで入浴を終えたら,もう
だむだむとおふとんに潜り込みます.

SANTUARIO

ゆっさゆっさ.起こされる.あのね,
今日は出かける日なのではないかと
問われて気づく.ああ,もう正午前.
同居のひとに起こしてもらいまして
なんとかしゃきんと服を着て,駅や
電車や地下鉄を乗り越えて,最後に
どこだか判らない場所に到着します.
目的地がどの方向かも判ってなくて
最終手段としてタクシーを捕まえる.
ここまで行って下さい,と答えても
運転手さんが首をひねる.ここって
すぐそこなんですけどねえ.だけど
足は痛いし,歩くスピードは遅いし,
方向音痴だし,土地勘もないし,で
普通のひとのすぐそこが当てになる
わけがないんですよ.だからお願い,
ワンメーターで悪いけれどどうにか
連れて行って下さい.そんな問答を
しながら本当にワンメーターで到着.
ありがとうございます,間に合った.

チケットを受け取ってホールへ入場,
席はたくさん埋まっていて,盛況で
いらっしゃるようでなによりですね.
後ろのほう,すみっこの席に陣取り
パンフレットのお品書きを眺めます.

照明が落ちて音楽会が開催なのです.
傾向の偏りがあるのですが,それは
それで好みなセレクションなのです.
なめらかな編曲が素敵です.そして
よく知ってる曲はミスも目立ちます.
残念でしたね.目立つところだしね.
次回に期待.演奏終了したところで
ロビーでアンケートを書き込みます.

それでは帰ります,帰りも慣れない
道程をたどりたどり,地図と一緒に
なんとか駅へ.電車から地下鉄への
乗り換えが,ほぼ徒歩一分くらいで
終わったのが謎です.来る時はもう
たっぷり十分以上は歩いたはずです.
なのに帰りはこれです.焦る往路は
もっと短くありたかったよ.ふむう.

なんとかあって帰宅,同居のひとも
今帰ったとこらしく,自分の部屋で
ちょっと荷物を動かしておりました.
ぼくはざくっとデリバリーを頼んで,
届いたらテレビとか観ながらふたり
仲良く食べましょうね.盛り上がる
レースを鑑賞しつつもぐもぐいくよ.

食事が終わり,テレビの番組も終了.
お風呂の支度に取り掛かりましょう.
最近掃除ブラシを買い替えましたが
これが失敗.プラスチックブラシが
バスタブにきゅむきゅむとうるさい.
こすりつける音が尋常ではないため
これは失敗したなーと思う.だけど
掃除自体はちゃんとします.お湯を
貯めていきましょう.だぶりだぶり.

こないだ充填したピルケースを開け
じゃこっと口の中に放り込んでいき
水で飲み下します.喉の奥に錠剤が
ごろごろ当たって痛いんです.でも
生きる上で必要なことです.じゃあ
お風呂から上がったら寝ましょうね.

足りない気持ちは「恋しい」という文字

ぼんやり.晴れない気分で目が醒め
暗い部屋で食べ物をもっしり食べる.
ああ,動きたくないなあ.それでは
おふとんに戻って少し寝直しました.

チャイムがころんころん.はいはい,
出ますよ.同居のひと宛のお荷物で
ありました.はい,では差し渡して
そろそろ起きなくてはね.にっしり.

出かけましょう.荷物をもざもざと
取り出して,今日は音楽の練習日で,
だけど半数がお休みになり,もはや
今日は中止にしようかだとか思って
しまったのですが,なんだかんだで
やることになりました.歩いていて
違和感があったのですが,あまりに
荷物が多くて忙しかったので,杖を
持ってくるのを忘れたんです.いや
冗談じゃない.長距離歩くわけでも
ないから,まあなんとか我慢します.

スタジオに楽器を運び,わらわらと
開いていきます.なんかシールドが
どこにあるのか探し回ったりもする.

さて,練習開始.旋律を忘れている.
指が動いてくれない.最近演奏した
曲はなんとかなる.バンドが作られ
最初のほうに作られた曲もまあまあ
なんとかなる.だけどその間ほどの
曲が結構ぼろぼろで,ああ至らない.

電子楽器なので音色を変えられます.
あまりヴォーカルのじゃまをしない
音域でひろひろ鳴らすのがよい,と
指摘を受けました.それは要するに
下手なのがばれないように良い音を
うすーく鳴らせばいいということで
ございましょうか.それでは適切に
休憩なんかを取りにスタジオを出て,
また戻る時にすごく身体がぐらつき
倒れそうになる.体感四十五度ほど
身体が傾いてる.その歩みの先には
高級機材が.踏み抜きそうになって
だけどそれだけは避けたい,と思い
ぐるぐると回ってすべてを回避して,
最後に壁にぶつかるという新喜劇的
解決を見る.被害は最小限で済んで
本当に良かった.焦りました.では
後ちょっと練習して,帰りましょう.

受付に鍵を戻して,車に楽器を積み
帰りましょう.途中で食事なんかを
摂りつつ,家に運んでもらいました.
それではアコーディオンを部屋へと
積み込んで,その他もろもろ片づけ
本日は終了.疲れましたね.あとは
同居のひとと一緒にテレビとか観て,
適当なところでお風呂の支度をする.

ほどよい時刻にお風呂に入りました.
その後はゆっくり服薬,そして就寝.
明日はまっとうに目が醒めるかなあ.

HARD LANDING ON THE MOON

突然鳴るアラーム.日曜日なのにね.
おそらくはなんらかのミスでしょう.
そんなわけでまた寝直し.ぐうぐう.

今度はアラームではなく電話が鳴る.
はいほい,友人からの連絡を受けて
寝床から自分の机に移動してお話を
しましょうか.お互いいろんなこと
抱えて生きています,だけどあまり
背負い込まずに暮らせたらいいよね.
相談とか聞いていると,そこそこに
時間が経ちました.電話を終えたら
リビングに戻る.ではまたゆっくり.

ほどよいところでちゃんと支度して,
お出かけお出かけ.駅まで徒歩徒歩,
駅ビルで食事をして,電車に乗って
進みます.あんまり乗らない方面へ
出かけるとムキがドネドネしますね.
迷路みたいな道を抜けてホール到着.

受付で手指消毒と記名.感染症対策
万全です.それでは椅子に座ります.
時間が経って,コンサートが始まる.
クラシックギターの慎ましやかな音.
それでいて華やか.いいものですね.
途中少し眠くなったりもしましたが
セイレーンの歌声は眠りを誘うとも
いいますし,神に愛された楽器だと
思います.膝の上のオーケストラと
称されるのも判る気がする時間です.

さて帰りましょう.ターミナル駅で
晩ごはんでも食べようか,と思って
ふらついたのですが,しばらく足を
向けていないうちにすごい発展して
いるエリアがありました.前はもう
仄暗いイメージすらあったのですが
今は照明もまばゆく,席数もすごい
大所帯.店舗数もかなり増えていて
びっくりでしたよ.ではそれなりに
お店を決めて,もぐもぐといただく.
苦手な薬味を避け避けして食べます.

適切に家に帰りましょう,電車でも
椅子に座れるようすみっこの車両を
選んで,しんみり帰ります.はふう.

家に着いてぐったり.ついうっかり
眠ってしまう.うにゃー.テレビの
前でころんと横になって,すやすや.
ようやく起きて,お風呂の支度など
いたしましょう.ねむねむながらも.

お湯が貯まったら自分の部屋で少し
作業をする.だけどはかばかしくは
ありません.ついうっかり動画とか
見始めたらとんだタイムイーターで.
早く寝ないと.いろいろ飛んでまう.
お風呂に入ってお薬を服んで,日々
守るべきものを守って就寝しますよ.