Language」カテゴリーアーカイブ

みずからわが涙をぬぐいたまう日

ぬめっと起きる.あわてない程度の
身支度をして,のっさり出かけます.
途中でお茶買って,とことこ歩いて
到着です.はて,それじゃ始めます.

先週末からの作業を引き続き進める.
ちまちまですが,楽しいよ.静かに
没頭していられるのは心に優しいと
思うのです.地味に地味に,そして
少しずつでも前へ進んでいけるのが
うれしいですね.すぐに時間が進み
正午になりました.休憩しましょう.
うだーっと過ごして英気を養います.

午後も同じ作業を.途中から加勢が
入りまして,一緒になってあれこれ
やっていたのですが,今度は途中で
帰ってしまわれた.お疲れさまです.
残り時間ももぞもぞ終わらせました.

最後の最後にサプライズが発表され
えーっという感覚.首をひねります.
帰りに一緒に帰るひとにこねこねと
愚痴をこぼしてしまいました.むう,
人間としてあまりよろしくないです.
ちょっとへこみながら帰宅しました.

玄関先で同居のひとががすんがすん
資源ごみをまとめていました.ああ,
そういえば明日はごみの日.だいぶ
捨て逃していたために蓄積がひどい.
勢いづけて明日出すことにしますね.

その後同居のひとがゲームをしてて
ぼくは横でそのストーリーを追って,
そうこうしているうちに少し眠気が
さしてきて.一時間だけ寝ましょう.
アラームかけて,音量を絞った上で
枕元で音楽を流して.ではぷちんと
スイッチを落とす.しばらくは沈殿.

ほっくり起きました.うん,大丈夫.
ちゃんと間に合う時刻ですよ.では
着替えて,杖を手に歩いていきます.
英会話教室は本日で終了です.もう
先生がここを引き払うとのことです.

だけど授業のみならず,ビジネスの
お話もしているので,ここでの縁が
途切れるということはないようです.
時間と場所を作ってテキスト作成の
お手伝いにたまに呼ばれるみたいで,
ならば今生の別れでもありませんね.
気軽にさよなら,ではまた次の回を
楽しみにしています.さあ,帰ろう.

近くのコンビニで待ち合わせ.少し
待っていると同居のひとの車が来る.
乗せてもらって,では晩ごはんです.
どこに行こうか迷って,まあ今日は
ここがいいかな,と当たりをつけて
行ってみる.幸い席は空いてました.

ちょこんと座って料理を選び,では
注文しましょう.少しずつ運ばれて
もぐもぐといただく.あまり一度に
来てしまうと勢い食事のスピードが
速くなるので,まあ心穏やかに口を
動かすのがよいのでしょう.無事に
食べ終わったら,まっすぐ帰宅する.

自分の部屋でもじゃもじゃやること
やりまして,後はお風呂の支度とか.
ささやかなことをこなしていきます.
お風呂から上がってお薬を服んだら
今日も静かに寝ましょう.おやすみ.

なんてさびしいことだろう

起きます.うーん,よろよろですが
なんとか身支度を整えて出発します.
同居のひとに行ってきますを伝えて
杖を突きつつもちゃもちゃと歩いて
移動移動.お茶を買って到着します.

はて,始めましょう.作業は先週の
続きから.午前の早いうちにはもう
終わっちゃうから,次はどうすれば
いいかを尋ねると,また同じことを
繰り返してほしいとのこと.はーい,
好きな作業をぺたぺたと続けるのは
楽しいものです.午前を駆け抜けて
お昼は休んで,午後からまた続きを.

ところがここで眠気が発生してくる.
これは強い,抗い難い.姿勢を正し
頭を振って,だけど手の動きが緩く
なっていく.まずいなあ.いかんよ.
頭がちっとも働かない.よくないね.

ぐじぐじしているとおしまいの時刻.
なんとか逃げ切った感.片づけして
帰りましょう.よたよた歩いていき
家に到着.同居のひとはなにやらの
作業を続けていて,実に楽しそうで
なによりです.ぼくは少し寝直して
氣を安らげます.しっかり休もうね.

さて十九時のちょっと前.もぞもぞ
着替えて出かけます.同居のひとは
別件で,書類と筆記用具を手にして
かつりかつりと階下へと降りていく.
ぼくはその背中を見ながら建物から
歩いて出かけます.今日は英会話の
日程です.余裕を持って出かけたら
だいぶ早めに着きそうで,あんまり
早く到着しておじゃましてもなあと
思ってコンビニでお茶を買った後に
ちょっと駐車場で待機.いろいろと
メッセージを確認していると,すぐ
時間が経ちます.では進んで階段を
昇っていき,授業に乗り込みますよ.

先生のアイディアを日本語での形に
置き換えていき,テキストを作成し
ネイティヴチェックをする,という
一連の流れにも慣れてきたのですが
来週で閉校ということで,とっても
淋しいことです.とは言えまだまだ
テキストのブラッシュアップは必要.
不定期でディスカッションしようと
言ってくれました.必要とされると
人間は張り切るものです.それでは
来週最終週.もし雨なんかが降って
来れなくなったらごめんなさいです.

先ほどぼんやりしていたコンビニで
同居のひとと待ち合わせ.もちろん
先に着いていた同居のひとの車へと
乗せてもらい,晩ごはんを食べます.
ひさしく行ってなかったカテゴリで
おいしくいただきます.もちもちと
のどごしや歯ごたえがよろしいです.

では帰宅.途中別のコンビニに寄り
おやつなんかを補充.帰り着いたら
冷凍庫に入れるもの,冷蔵庫のもの,
常温のもの,と適切に仕分けと収納.
しゃぷしゃぷとお風呂の支度をして,
後は自分の部屋でいろいろと.でも
そこそこで切り上げて,寝なくては.

お風呂に入ってお薬を服んで,では
ぎゅうぎゅうと顔を枕に突っ込んで
寝に入ります.それでは,また明日.

世界はぼくらに気づかない

ぬっと起きる.遅すぎもせず,まあ
及第点な朝.軽く食べてから支度を
進めます.いまだ寝ているであろう
同居のひとに,返事の不要な挨拶を
していく.では,行ってくるのです.

のこのこ歩きいつもの寄り道などを
してから到着.はー,ではまた今週
平日が始まりますよ.生きていこう.

先週からずっとやらせてもらってる
作業ですが,午後にひと区切りつけ
別口のところへお手伝いに行きます.
はいはい,できることをやりますよ.
サポートなのでしゃきしゃきとして
進めていかなくてはね.切りのいい
ところで終わりました,それじゃあ
帰りましょう.そこへ同居のひとの
メッセージが届く.お出かけ中だと
いうことらしいですよ.お疲れさま.

ポストを覗きつつ家へ帰り着きます.
荷物を下ろして,自分の部屋の机に
着きまして,やっておきたい作業を
くねくね.がちゃり,同居のひとが
帰ってきました.はいお帰りなさい.
おみやげをいただいて適切に収納し
おしゃべりをしながら,やがてまた
ゲームをする同居のひとを見守ると
いう形に落ち着く.幸せの形ですね.

少しうたた寝をして,あとはすぐに
起き上がって出かける支度.今日は
英会話の日,ふらっと杖ついて出発.
かつりかつりと微妙な登り坂を行き
二十分と少ししっかり時間をかけて
移動します.階段を上がって教室へ.

前のクラスのお子たちが終わるのを
待って,メインの机と椅子に着いて
授業開始です.先生のアイディアや
イメージを,どのように引き出すか,
そのあたりを捉えて進めていきます.
しかし値段交渉,これは外部の者は
なんとも手のつけられない分野です,
そこは自分でなんとかしてください.

さてと,お時間です.次のクラスの
生徒さんが来たので,こちらは終了.
それではまた来週,今日はここまで.

近くのコンビニで待ち合わせ,少し
ぼんやり待っていたら車が滑り込み
乗せてもらいます.晩ごはんですね.
結構遅い時刻なのですが,なんとか
開いてる店に食い込んでいきました.
ちょっと待たされましたが,大丈夫.

楽しく食事をしていると,次の皿を
乗せる時に店員さんが傾けてしまい
テーブルがびちゃらける.それでも
特に服が汚れたというわけでもなく
大きな問題ではありません.すぐに
拭いていただければ大丈夫ですから.

おいしくいただいたので帰りますよ,
寄り道せずにしっかり進みましょう.

部屋に戻って,今日届いたデータを
確認する.ふむふむこうなってるか.
ひと通り見終わったらお風呂の支度.
ざぶざぶごしごし,お湯を貯め貯め.

同居のひとに先に入ってもらったら
あとから香りを変えて自分も浸かる.
ふわーんといい香りに包まれながら
明日のことをもやもやと考えますよ.
お薬服んで寝ましょうね,ぐうすか.

私たちの祖先は鳥だったと言われています

思ったより早く覚醒.よいことです.
のっこら起きて,よさよさと身支度.
同居のひとに行ってきますと伝えて
ぽてくり歩いていきます.お茶など
携えて到着,今日は早めの進行です.

先週にとどめておいた作業,これが
ここから一番おいしいところ.はい,
こうやってこうやって,しっかりと
楽しみながら進めていきます.無事
終わらせたら,また始めから.実に
喜ばしいことではないですか,うん.

お昼に軽く休憩をして,ゆっくりと
活動を再開する.さすがに先ほどの
楽しいまみれのフェーズにすぐには
移行できませんが,ベースの部分を
作っていくのが楽しみです.これが
最後に全部ピースがかちっとはまり
大きな幸せをもたらしてくれますよ.
下準備大切.ゆっくりやりましょう.

さて終わり,今日はまっすぐ帰るよ.
家に着いたら速攻で洗濯機を回して
蓄積された洗濯物をやっつけていく.
二度ぶん回していそいそと干します.
その間に同居のひとも帰ってきます.
お帰りなさい,だけども今は忙しい.
片づけ終わってからうにゃうにゃと
テレビとか一緒に見て過ごしました.

日がしっかり傾いてから,ゆるゆる
支度をする.のこのこ歩いて英会話.
やっぱり途中でお茶を補給していく.

注意深く杖を捌きながら階段を登り
教室にお邪魔する.前のクラスでの
授業を受けているお子たちの横へと
座り込んで,終わるまで待機します.

さて順番が回ってきました.なので
机に着いてしっかりとお話をします.
先生がここをこうやったらいいかと
問われるので,そこはそんなふうに,
だけどここが奇妙なので修正をした
ほうがいいです,的なことを話して
プロジェクトを進めていきましょう.

さて時間が来たので,みんなで退出.
帰り際に相談が来たので心を込めて
受け答えをする.専門家でないので
手元の知識で意見を述べるには少し
危険なところもあります,そこから
先は当事者のお話かもしれませんね.

お別れをして,家に戻る途中にある
コンビニへ.同居のひとの車はもう
停まっていました.ではゆっくりと
乗せてもらって,晩ごはん行こうね.

お店に入って席に通され,しっかり
おいしくいただきます.途中どこか
寄り道しますか,と訊かれましたが
今日は大丈夫.まっすぐ帰りますよ.

結構遅くなったのでとっとと浴槽を
洗いまして,だぶだぶお湯を貯める.
その間自分の部屋で書きものをする.
もじゃもじゃ書き留めて終わらせる.

お薬服んで,しっかり寝ましょうね.
おやすみなさいをささやかに言おう.

This must be the ugliest piece of bread I’ve ever eaten

おはよう.朝は同居のひとのほうが
先に出かけたようですが,ぼくとて
起きなくてはいけないのは同じです.
アラームに準じてむっくら起きたら
少し余裕を持って食べ物を食べます.
あとは少し喉を潤して,出発します.

歩いていく途中のコンビニで普段と
同じようにペットボトルを買ったら
のっくりのっくり歩いていきますよ.
さてそれでは到着.今日もしげしげ
動いていきましょう.先週から続く
作業を今日も一日.自動化できれば
それに越したことはないのですけど,
そういう技量などがあるわけもなく
慎ましく目と手で物を動かしていく.

お昼を食べて,のんびり休憩.では
午後も同じことを.途中少し呼ばれ
別のひとにこれはこうするんだよと
教える作業が挟まる.思った以上に
ぼくは手先が器用なようです.いや
他のひとと比較したことがないので
よく判らなかったのですが.だけど
手の震顫が起こるわけなので,結局
プラスマイナスゼロですよ,たぶん.

さておしまい,帰りますよ.ドアを
開けると,雨.うーむ.天気予報を
確認すると,三十分もすればやむと
いうことです.それでは,くるりと
向き直り,しばらく雨宿りをさせて
もらいます.他のかたにはご迷惑は
かけませんから,すみっこのほうに
いさせてください.折り紙なんかを
しながら,そっと待ちます.やがて
目論見通り空は明るくなり,これで
ぽけぽけ歩いて家まで帰れましたね.

家に到着.ポストの中身を拝見して
必要なものを取り分ける.そういや
パーツが届いていたんだった,ので
さっそく取りつけて楽しんでみます.
設定をいじってああでもこうでもと
ないないづくしをやらかしていって
ようやく正解っぽいものがおぼろに
見えてきたところで,胸元から鳴る
アラームに呼び止められる.はあい.

ちゃくちゃく着替えを済ませ,では
ドアを開けます.ほんのりと夕日が
沈み始める頃,アスファルトがもう
乾きつつあるので元気に出かけます.

やっぱり途中のコンビニでお茶とか
買っていき,到着.英会話の時間で
ございますね.概念としては単純な
単語が頭の中に入ってなかったりで
しょんぼりです.何度も繰り返して,
アクセントとかも教えてもらいます.
あとはお互いのやり口をすり合わせ
明確に良いものが仕上がればいいね.
それでは終了,またお願いしますね.

さきほどお茶を買ったコンビニにて
待ち合わせ.しばらく佇んでいたら
同居のひとが車で滑り込んできます.
晩ごはん,食べに行きましょうかね.
近場に移動して,はくはくいただく.

おいしゅうございました,それでは
手を合わせてごちそうさま.そして
コンビニでお買い物.おやつなんか
買っちゃいますよ.コンビニの袋の
大きさだけ豊かな気分で帰りました.

お風呂の支度しましょう.ざぶざぶ.
お湯が貯まるのを待つばかりにして
自分の部屋で細かい作業.しっかり
音を聴いてそれに適切なテキストを
つけていきます.いつまでたっても
先の見えない作業ですが,少しずつ
やっつけないと永遠に終わらないよ.

同居のひとがお風呂から上がったら
ぼくも入ります.精油を足そうかね.
市販の入浴剤にブーストをかけます.
ゆるっと上がって,お薬の時間です.

薬さえ服んでしまえばこっちのもの,
おふとんに飛び込んで寝ちゃうのさ.

平熱のまま,この世界に熱狂したい

ぐっと起きる.胸の近辺がしくしく
痛みます.それでも出かけなくては.
幸い早めの時刻に起きることができ
よたよたながらも杖をついて歩いて.

いつものコンビニに入ると,ドアを
入ったところにひとが倒れています.
ふたりほどが取り囲んでいます,が,
大丈夫なんでしょうか.お茶を手に
レジに行くと,取り囲みは終了して
おりました.特に外傷とかはないと
見受けられます.そんなに緊急では
ないと判断されたのか,普通に対応.
レジをぴっと通り,踏まないように
出ていきます.朝から刺激的ですね.

のくのく歩いて到着.今日は最初に
着きました.今日の作業はあんまり
得意ではないけれど,励みましょう.
お休みの人も多いけれど,なんとか
回していかなくては.新しいひとが
来ましたが,すぐ帰ってしまいます.
なので作業の手を早めていかないと.

平和裡に終わらせて家に帰りますよ.
のすのす歩いて家のドアを開けると
中途半端に暗い.どうも他の灯りが
点いていますね.同居のひとがまだ
家にいました.作業とかは家の中で
やっていたそうです.それはいいね.

うにゃうにゃしていると,英会話の
時間です.そっと立ち上がり,出発.
夜の中をぽっくらぽっくら歩きます.
小雨も降ることなく,しっかり徒歩.
途中またコンビニでお茶など買って
教室に入ります.おじゃましますよ.

前のクラスのお子たちが帰ったらば
今度はぼくのターン.あれやこれや
話を聞いて,解決策を見出していく.
コンシェルジュアプリ,うまいこと
動くといいですね.ぼくは懐疑的な
立場を崩せないでいますが.そして
さくっと授業は終了,いそいそ退出,
もぞもぞ移動.最寄りのコンビニで
待ち合わせ.買い物をしてから外で
ぼんやりしていると,車が到着です.
乗せてもらい,一緒に晩ごはんです.

ちょっと回った先のお食事処に到着,
もぐもぐおいしくいただきましょう.
ちょっと元気が出ました.お会計を
済ませてまた別のコンビニで買い物.
コンビニというのは生活においては
必須ともなっています.ありがたい.

さて,お風呂の支度をしましょうか.
同居のひとが楽しくお湯を楽しんで,
その後ぼくも同じように.精油とか
ちょい足しして遊んでみたりします.

お湯から上がったらお薬服みますよ.
今週中に病院に行っておきたいなと
ぼんやり思いながら,ピルケースを
開けます.じゃぶりと服んで,就寝.

これは乗り越えられないので神が与えた試練ではない

ばんばかアラーム.朝なのですから
しょうがないですね.摺り摺りっと
おふとんから這い出て身支度をして.
よっこらしょっと出かけます.まだ
寝ている同居のひとに軽く挨拶して
無回答であるのを確認して家を出る.

のこのこ歩いてコンビニに寄ったら
小銭入れがぱんぱんになってしまう.
ペットボトルをぶら下げて歩き続け
到着したら座席に座って今日の確認.
では,ぺたぺた手を動かしましょう.

今日は途中での作業内容変更はなく
朝から終わりまで.空気はほどよく
なごやかでした.その後ぱらぱらと
帰りまして,家に到着.ポストには
ぼくあての通知がひとつ.それでは
明日にでも対応しなくちゃですねえ.

昨日までの書きもののうち,一箇所
ミスがあることに気づく.だけども
そのミスがどこに有るのかが不明で,
千行近くあるテキストをずずずっと
流し読み.ようやく見つけましたよ.
この一箇所から十数箇所へ伝播して
いるので,そちらも修正していって
それなりに形が整いました.はふう.

ふわんと過ごしていると,ドアの音.
同居のひとが帰ってきた音.無事に
到着おめでとう.ぼくはもうちょい
時間を見て,それでは英会話教室へ.

暗い中をぽっくぽっくと歩いていき
到着する.前のクラスのお子たちが
授業を受けているので,教室の隅で
座っていると,なんぞやらの会話が
ぼくに向かって飛んでくる.どうも
好きな動物は何,と英語で訊かれて
熊だと答えた子がいたらしく,ほら,
あの隅っこに熊さんがいるよ,とか
なんか言われる.しろくまではなく
しろまるですと何度言えばよいのか.

さて,その授業が終わって,続いて
ぼくの番です.テキストをいろいろ
なぞっていき,こうしたらいいとか
ああするべきなのかとかと話し合う.
また来週,話し合いをしましょうね.

教室の秘書さんと立ち話をちょっと.
生きてればいろんなことがあります,
少しでもいい感じに生きたいですね.

待ち合わせ場所のコンビニの駐車場,
同居のひとが待ちくたびれてました.
どっかと乗せてもらい,晩ごはんへ.
もう遅い時刻なので,開いていれば
どこなりとも.ぐるっと車で回って
お店を決めました.やさしいものが
食べたいね.おいしくいただきます.

しっかりごちそうさまと手を合わせ
帰ります.さっさとお風呂の支度を
しなくては.ぎゅむぎゅむとこすり
栓をしてお湯を貯めていきましょう.

音楽を聴きながら書きものを続けて
ドキュメントを書き上げる.さてと,
後は明日やることをまとめておこう.
お風呂から上がったらお薬を服んで
がっつりと寝ましょう.危なげなく.

ツンドラの色が綺麗とイワン言い

朝起きる.起きるったら起きるです.
起きたくないけど.起きるのですよ.
起きなくては起きられないですから.

そんなぶっ壊れた思考でアラームと
格闘し,なんとか起き上がりました.
ぐうたらしながら着替えて出かける.
よろよろではないにしろ,少し遅い.
なんとかコンビニまでかじりついて
お茶を買い,ぐねぐね歩き到着する.

うにゃうにゃと作業をして,だけど
午前中はよかったのですが,今日は
午後から作業の手が遅くなる.ああ,
ひとところに集中しすぎるとあまり
よろしくないので,ちょっと目先を
変えてみる.悪くはない.もくもく
作業をして,ひとところ落ち着ける.
切りのいい点とは言えないのですが
今回はそれを言い始めるとそれこそ
切りがなくなるので,適切に諦める.
それでは帰りましょう,さようなら.

家に到着して,あれこれと作業する.
必要な電話をかけたのですけれども
相手先の都合がつかないとのことで
明日にもつれ込む.心配になります.
佳き日でありますように祈りますよ.

電子的に呼ばれたので出向いてみる.
いろんな話を聞かせてもらいました.
適当なところで離席,書きもの少々.
たらりらともの書きをして,あとは
リビングでぐうたら.同居のひとが
帰ってきたので,ゆるっと出かける
支度をします.今日は英会話ですよ.

痛む足でのすのす歩いて,ようやく
到着します.こてこて階段を登って
おじゃまします.先の授業をお子が
わらわらっと出ていって,ぼくの番.

先生の作ったテキストをあれこれと
読んでいき,こうしたほうがいいか
ああしたほうがいいかと悩みました.
日本語を整えるのって難しいですね.

さて,ちょっと遅くなりつつ授業は
終了です.秘書さんと一緒に階段を
降りましたが,打ち明け話と言うか
身の上話と言うか.そういうことを
しばらく立ち話.人間っていろいろ
あるんですね.ぼくもひとのことは
言えない人生だとは思いますけれど.

お話を終えて近所のコンビニへ到着.
ほぼ待ち時間もなしで同居のひとの
車が滑り込んでくる.ただいまです.
近所のお店に入ってずずっと食べる.
改装の工事が終わっててよかったね.

家に戻ってお風呂の支度をすいすい.
今日もつつがなく日常を終えようね.
お薬服んで,お風呂にも浸かります.
月曜日なのに金曜日のことなんかを
考えたりする.通院日は忘れないで.

それでは今日はここまで.おやすみ.

Shave and a Haircut, Two Bits

ばんばん鳴るアラームに従順に従い
起きます.まだまだ寝ていたいけど
そういうわけにもいかない.ぐっと
立ち上がり食事をして身支度をして,
出かけましょう.では同居のひとに
行ってきますと挨拶をして,旅立つ.

ちょっと遅れ気味だったので急いで
歩いていきます.とは言え注意深く.
下手にすっころんで怪我でもしたら
大変ですからね.さて,無事に到着.

先週末から続けていた作業が無事に
ひと区切りつきましたよ.よかった.
昼食を摂ってひと息ついたら,また
こまこまと作業.他のひとの作業に
なんとかして追いつき,そこからは
マイペースにこなす.ちょっとした
おかしな点はぷちぷちと潰していく.

ほどよく時間が経って終わりにする.
わいわいしながら帰ります.途中で
連絡先の交換などしたりしましたが
他の関連する箇所では連絡先交換は
御法度だったとのこと.それはもう
意味がわからない.人権を求めます.

家に帰りつき,のっさりと動きます.
まずは電話をして今後の動静につき
話し合いを粛々と進めていきました.
それとはまた別の話で奇妙なことを
頼まれかける.ぼくでは力不足だと
思うのですが,お手伝いできるなら
ちょっとくらいなら手伝いたいです.

はてそんな話は終わって,ぐったり.
メールの確認をしつつあれやこれや
アカウントを作ったりして忙しめの
午後です.届いていた封筒を開いて
どかーんとした内容を確認しました.
うー,なんとかしなくちゃですねえ.

わさわさしてると同居のひとご帰宅.
お疲れさまでした,ぼくはもうすぐ
出かけますよ.ちゃくっと身支度を
済ませて,杖をついて出かけました.

てけてけ歩いて階段を登り,やっと
英会話教室に到着.しばらく待って
順番が回ってきました.それじゃあ
いろいろ話し合いましょう.今日は
どんな方向へと話が進むでしょうね.

先生のテキストをなぞっていったら
その表現方法について悩む.メモを
取るためにノートパソコンを借りて,
だけど悲しいことにマウスが正しく
動かせない.キータイプはなんとか
できるのですが,手が震えてしまい
カーソルがぶれるぶれる.いろいろ
手伝ってもらいながらなんとかする.
やりたいことはわかってるんですが
手が動かない.なんと悲しいことか.

時間はあっという間に過ぎ,今日は
ここまでにしましょう.教室にいる
全員で出て,戸締まりを見届けたら
適当に散って帰ります.のこのこと
近所のコンビニに行って,駐車場に
停めてある車に乗っけてもらいます.
同居のひとと待ち合わせしてました.

さて,だいぶ遅い時刻です.夕飯を
どうしようか.そもそもオーダーを
受けてくれるかどうかも怪しいので
確実に夜遅くまでやってると確信が
持てるお店へ行って,入店しました.

ちゃんと注文して,ちゃんと頂いて.
しっかり食べて気持ちを落ち着けて
家に帰ります.荷物をくしゃくしゃ
車内に落としてしまいましたがまあ
大丈夫.立ち直らせて帰宅.はふう.

お風呂の支度をしましょうね.あと
もう本当に遅いのでルーティーンが
終わるか危うい.ちゃっちゃかやる.
お風呂に入って,お薬を服んで,と
進めて進めて睡眠の一歩手前までは
食い込ませました.では,おやすみ.

バスの来ないバス停

おはようございます.今日は早めに
ねとっと起きる.口を濯いで血液を
吐き出し,さわやかさを渇望します.

もそもそとお着替えをしてお出かけ.
同居のひとに行ってきますと告げて,
まだ眠いんだけれど歩いていかねば.

机に着いて,地味に始めていきます.
丁寧に進めているつもりなのですが,
食い違いというのは起こるものです.
困ったなあ弱ったなあとひとしきり
狼狽えたら,もろもろを諦めて次の
方策を練ります.はい,お昼で休憩.

お昼ごはん食べたら机に突っ伏して
ぐうっと寝る.寝入り端に大声とか
聞こえてきてびくっと目が醒めたり,
そういうことが三度ほど繰り返され
熟睡はできませんでした.がっかり.

午後.作業の途中で眠くなる.ぐう.
上半身は揺れていたのではないかな.
いけないいけない,冷たい水で手を
洗って気を取り直して,改めて指を
動かしていく.とっとと終わらせる.
切りのいいところジャストで終わる.
非常にすっきりした気分であります.

さて,家に帰る.今日出かける時に
挨拶をした相手先にお電話.今日は
ごきげんいかがでらっしゃいますか.
粛々と書類作りを進めて,その後は
いろんな話を.デジタルデバイドの
溝は深いですよ.最新のものを常に
追いかけていくのは大変ですよねと
尋ねられて,そういう考えもあると
今さらながらに知る.ある日突然に
キャッチアップするのをやめ,今後
新しいものに触れないという考え方.
だけどもいつかはレガシーは死んで
いくので,新しさに慣れるべきだと
落ち着いてから思います.はれはれ.

同居のひとが帰ってきて,それでは
すれ違いでぼくは出かけます.はい,
こつんこつん歩いて英会話教室まで.
途中休み休みで息をついていきます.

到着.それではもちゃもちゃと会話.
テキストをちゃくちゃくと作ります.
先生の頭の中にある説明を日本語で
作っていって,自然に聞こえるかを
みんなでチェックする.少し多めに
こなして,教室を閉めるまで一緒に
おりました.みんなでぞろぞろ外へ.
それではまた来週.さようならです.

てくてく歩いて近所のコンビニへと
移動して,駐車場で待ってくれてた
同居のひとと合流.どっかりと車に
乗せてもらい,晩ごはんに出かける.
だいぶ遅いので食べてる間に店内に
ラストオーダーの知らせが.そうか,
もうこんな時間か.しっかり食べて
しっかり帰りました.ごちそうさま.

家に戻って,ばたばた一日を終える
準備をする.お風呂の支度をしたり
そのお風呂に入ったり服薬をしたり.
いつものようなルーティーンですね.
明日明後日明々後日,予定を考えて
それが実際に実現できるかどうかを
うねうね思い悩みます.うねうねと.