見た目で決めつけられました

お買い物のついでに楽器屋に立ち寄る.
入口にあるいやでも目につくウッドベースに
ほんのりとした想い出をかかえながら中へ.

この楽器屋は四つのフロアに分かれていて,
1階がアコースティック,2階がギター,
3階がドラムとベース,4階が電子楽器.

エレベーターでひとまず一番上へ.
丸められるキーボードおもろー.
シンセサイザー高いー.でもどうせ弾けないし.
シーケンサー欲しいな.打ち込みもひさしくやってないなー.

階段で3階へ降りる.リズム隊のフロアなので
どんつくどんつくやっている.メトロノームなど物色.
すると店員が「ドラムやってはるんですか」と営業トーク.
…見た目はドラムっぽいらしいです.
なにがどうドラムっぽいのかは知りませんが.

2階.興味ないのでスルー.1階で再度ウッドベースを
眺めつつパンフレットもらって帰る.

帰りの電車の中でいろいろ読んでたら
アコーディオン教室やってますとのこと.ほほう.
楽器は教室のものを無料貸与.だけどやっぱり
お月謝が高うございます.テルミンレッスンまで
やってる
らしいのでむしろそっちのほうに萌え.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.